鍵と錠前

鍵は私たちの生活に非常に密接に関わっているものです。

玄関には必ず鍵がついていて外に出かけるときには施錠をします。家に帰ってきた時には鍵をあけて中に入ります。

玄関の他にも窓や室内のドアにも鍵はついていますし、車やバイクに乗るときにも鍵をつかいます。金庫や机の引き出し、自転車や郵便受けにも鍵がついています。

 

鍵は英語でいうと「key」です。普段持ち歩いて鍵を開けるときに使うのがこの鍵のことを言います。さらに同じ鍵でも英語で言うと「lock」というものもあります。こちらは鍵とは正確には区別され、日本語では正しくは「錠」と呼ばれます。日常的にはこちらを区別して呼ぶ必要はありませんが言葉の定義上では「鍵」と「錠」は違うものを指しています。

 

「錠」は扉や引き出しに取付けられているものです。開錠したり施錠するための「閂」という構造を操作するための部品です。ですから鍵をかけると言った場合には正確には「鍵を使って錠をかける」と言うのが正しい表現です。

 

さらに「錠前」は英語で「lockset」と言われることからわかるように、「鍵」と「錠」のセットで2つ合わせて錠前と言います。

 

錠前の中にはデッドボルトのない錠前があります。デッドボルトとは閂のことです。

デッドボルトがなくても錠をかけることができるものがあります。円筒錠などはデッドボルトがありません。錠を掛ける必要がない場所には空錠という錠前が使われます。

 

空錠にはデッドボルトがなく、鍵もありません。内側からも外側からも自由に扉を開けることができます。室内の扉などにはこの空錠が使われているのです。鍵が無いので錠がすなわち錠前ということになります。

 

おすすめのサイト一覧

鍵のことでお困りなら鍵屋にご相談下さい!

稲城市の鍵屋